長所伸展法の使い方

有料メルマガ「日刊アクトパスNEWS」会員の皆様

今日は 2021年12月8日です。

◆長所伸展法の使い方

 先日のメルマガ第1707号「25年目の進化と熱波師」(2021年11月27日執筆)で、

──伸びているものと付き合い、伸びているものをもっと伸ばす──

と書いたのですが、これは『長所伸展法』といって、恩師舩井幸雄に教わった人類普遍の原理と言って良いくらい大事な考え方です。

長所は、伸びているもの、効率の良いもの、自信があり得意なこと、他と比べて優位なことなど、いろいろな面から見つけることができますが、数字で言えば分かりやすいのは前年や前月対比の伸び率。単純に売上や客数だけでなく、利用率、構成比、1客あたり単価などに分解して、良い方向へ変化している点を見つけるということです。

昨日の記事ではGoogleトレンドの都道府県別「サウナ」検索を調べると、首都圏一極集中のサウナブームだったのが、地方に波及しつつあるということを書きました。

直近半年間とその前の半年間を比較して、伸び率の著しい地域を確認したわけですが、例えば鳥取県は伸び率163%。

ははぁ、これは五塔熱子さんの影響だな、とすぐ想像がつきます。

日本のサウナ界で人気・実力ともに高く評価されるトップ・アウフギーサーの一人である五塔熱子さんが、関東から鳥取県に拠点を移すことを発表したのを受け、鳥取県はいま「ととのう とっとり」を掲げて、県を挙げてサウナ文化を根付かせ、観光旅行の誘客にもつなげようとしています。
https://totonou-tottori.jp/

平井県知事自らサウナイベントに参加するほどの熱の入れようですから、鳥取県内でサウナへの関心度が高まるのは当然の成り行きでしょう。

何でもそうですが、表面だけを眺めて漠然と「最近増えているなぁ」「なんか調子が良いなぁ」と感じているだけでは長所の伸展はできません。

これは施設の経営においてもまったく同じなのです。曜日別、時間帯別、商品別、客層別…など、あらゆる角度から分析し徹底的に分解して、長所たるポイントをつかみ、そこをもっと伸ばす方法が分かった時に、はじめて長所伸展法が実践できるのです。

大事なことなので、長所伸展法実践のポイントを以下にまとめておきます。

1.長所とは、伸びているもの、効率の良いもの、自信があり得意なこと、他と比べて優位なこと。
2.短所是正法は…

---------
この記事は会員限定公開となっており、全文は表示されておりません。

メールマガジン「日刊アクトパスNEWS」をご購読いただくと、毎日全文がメールで届きます。

メールマガジンご購読のご案内はコチラです。

Share this...
Share on Facebook
Facebook
Tweet about this on Twitter
Twitter